55,000円以上のご注文で全国送料無料です。

ニュー箸問屋

利久箸(帯付)500膳

¥19,250

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

「ハレの日のお箸」
千利休が、客人をもてなすために特別に吉野杉を取り寄せて作ったとされる伝統的な箸の形。この箸は茶事に使われ始め、その後、特別な席やお祝いの場で愛されるハレの日のお箸として広まりました。弓なりの形状と、自然の温もりを感じさせる吉野杉の木肌が特徴です。また、この形状は「らんちゅう箸」という別名でも親しまれています。日本の伝統と心を感じる一膳です。

"Chopsticks for Special Occasions"
This traditional chopstick design is said to have been created by Sen no Rikyu, who specially procured Yoshino cedar to craft them for his honored guests. Originally used in tea ceremonies, these chopsticks later became cherished as utensils for special gatherings and celebratory moments. Their graceful, bow-like shape and the natural warmth of Yoshino cedar’s texture make them truly exceptional. This design is also fondly known as "Ranchu Chopsticks," embodying the tradition and spirit of Japanese hospitality.

▶︎サイズ:260mm
▶︎業務用:500膳〜10,000膳
▶︎素材:奈良県産 吉野杉
▶︎生産国:日本(奈良)
▶︎備考:白帯付き/無塗装/刃物仕上げ

▶ Size: 260mm
▶ For Restaurants: 500 sets - 10,000sets
▶ Material: Yoshino Sugi(Cedar)
▶ All Mede in Nara Japan
▶ Finish: Kanna

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト運輸/佐川急便

    全国一律 ¥1,000

※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items関連商品
  • 角箸(帯付)500膳
    ¥19,250
  • 角箸 (極細/帯付)500膳
    ¥27,500
  • お箸工場見学ツアー(1人)
    ¥11,000

ショップの評価